形成外科
診療内容・特色
形成外科は、週3日(火・木・金)に診療を行い年間250-300件の手術を行っています。。特徴としては乳癌に対する乳房再建を外科医師と協力し、自家組織や人工乳房(シリコンバック)を利用した1次・2次再建を積極的に行っています。また、皮膚良性腫瘍や皮膚癌の手術、眼瞼下垂手術、顔面骨骨折手術など幅広く治療を行っています。その他、あざや血管腫治療に対するレーザー治療は東海大学病院と連携し診療を行っています。
主な対象疾患
当院形成外科、皮膚良性腫瘍、皮膚悪性腫瘍、顔面骨骨折、熱傷、乳房再建、眼瞼下垂症、母斑、血管腫、シミに対するスキンケア治療など幅広い治療を行っております。
美容外来について
スタッフ紹介

- 名前
- 山崎 明久(やまざき あきひさ)
- 専門分野
- 形成外科一般、乳房再建
- 経歴
- 1987年 東海大学医学部 卒
- 所属学会・資格
- 日本形成外科学会 専門医
皮膚腫瘍外科指導専門医
日本乳癌学会 認定医
日本美容外科学会
日本乳房オンコプラスチックサージャリー学会
日本レーザー学会
日本頭蓋顎顔面外科学会 ほか

- 名前
- 鈴木 沙知(すずき さち)
- 専門分野
- 形成外科一般
- 経歴
- 2003年 東海大学医学部 卒
- 所属学会・資格
- 日本形成外科学会 専門医
日本臨床皮膚外科学会 評議員
日本乳癌学会
日本オンコプラスティックサージャリー学会
日本熱傷学会
血管腫・血管奇形研究会