泌尿器科
診療内容・特色
尿路、男性生殖器腫瘍、腎、尿管結石、尿路感染症の診療を主に行い、
外科治療に関しては身体への負担の軽減を心がけています。
2021年 手術件数計128件
- TUR-P(内尿道切開・拡張術)
- 10例
- TUR-Bt
- 39例
- 尿管結石・膀胱結石(破砕)
- 1例
- RP・D-Jカテーテル・尿管拡張術
- 22例
- 腹腔鏡下腎摘術
- 4例
- ESWL
- 38例
- その他
- 14例
治療
- 腎、尿管結石
体の外から結石を破砕する体外衝撃波結石破砕術(ESWL)を外来通院にて行っています。
ESWLのみで治療が困難な場合は内視鏡手術を併用します。 - 前立腺がん
局所麻酔下での経直腸的前立腺針生検を行い確定診断をします。患者様の年齢、悪性度、病期によって前立腺全摘術、内分泌治療、放射線治療は北里大学病院と連携し、最適な治療をご相談します。 - 腎がん
根治療法は手術であり、原則として身体への負担が少ない腹腔鏡下手術を行っています。 - 膀胱がん
表在性膀胱がんに対しては経尿道的膀胱腫瘍切除術、膀胱内薬物注入療法、浸潤性膀胱がんに対しては化学療法、膀胱全摘術などを行っています。 - 前立腺肥大症
薬物療法を行い、症状の改善がない場合は経尿道的前立腺切除術を行います。
主な対象疾患
副腎、腎臓、尿管、膀胱、尿道、前立腺、陰茎、精巣の病気に対して外科的、内科的治療を行います。
スタッフ紹介(常勤医のみを掲載)

- 名前
- 葛西 勲(かさい いさお)
- 役職
- 山近記念総合病院 副院長
- 専門分野
- 泌尿器科一般
- 資格
- 日本泌尿器科学会認定泌尿器科専門医
臨床研修指導医 - 経歴
- 三重大学医学部1984年(昭和59年)卒
1984年北里大学泌尿器科入局
1991年から山近記念総合病院泌尿器科科長 - 所属学会
- 日本泌尿器科学会、日本内視鏡外科学会